学級通信ネタ帳【今日は何の日?】

 学級通信、学年だより、学校だより、校長室だより、教科通信、進路通信、保健だより、給食だよりなどの各種通信づくりのネタになる記念日を月別に紹介しています。
 また、各月の記念日のうち赤色の記念日をクリックすると、その記念日に関する簡単な説明を掲載した「今月のこの日にちなんで」というページに飛ぶようになっています。

■日本の記念日メニュー

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

■ 国民の祝日メニュー


1月 元日1月1日、 成人の日1月第2月曜日
2月 建国記念の日2月11日
3月 春分の日春分
4月 昭和の日4月29日
5月 憲法記念日5月3日、 みどりの日5月4日、 こどもの日5月5日
7月 海の日7月第3月曜日
8月 山の日8月11日
9月 敬老の日9月第3月曜日、 秋分の日秋分
10月 体育の日10月第2月曜日
11月 文化の日11月3日勤労感謝の日11月23日
12月 天皇誕生日12月23日
引用:Wikipedia『国民の祝日』平成27年1月29日

■ 日本の年中行事メニュー

 日本における年中行事は、四季の農作業にかかわる事柄が多い。それに長い間の宮廷・貴族や武士の生活が、民衆の暮らしに取り入れられ、しみこんでできあがったものが多い。

一月 正月 - 初荷 - うそかえ - 恵方参り - 年占い - 出初式 - 七草 - 七日正月 - 十日戎 - 鏡開き - 小正月 - 藪入り - 粟穂稗穂 - 祝い棒 - かまくら - 削り掛け - 左義長 - 鳥追い - なまはげ - 繭玉 - 小豆粥 - 蘇民将来 - 仏の正月 - 年賀
二月 事八日 - 節分 - 初午地口行灯) - 針供養 - 涅槃会 - 雪まつり - 旧正月
三月 春休み - 上巳 - 雛祭り - 卒業式 - 春分 - 御水取り - 彼岸
四月 稲荷祭 - 灌仏会 - 十三詣り - 入学式
五月 葵祭 - 白馬節会 - 神田祭 - こいのぼり - 三社祭 - 端午
六月 厳島神社例祭 - 山王祭 - 虫送り - 大祓
七月 夏休み - 川開き - 山開き - 海開き - 祇園祭 - 七夕 - 天神祭 - 侫武多 - お盆 - 中元
八月 北野神社例祭 - 十五夜 - 月見 - 八朔 - 放生会
九月 石清水八幡宮例祭 - 十三夜 - 重陽 - 鶴岡八幡宮例祭 - 岸和田だんじり祭 - 秋分 - 敬老の日
十月 亥子 - 会式 - 夷講 - おくんち - 鞍馬火祭 - 金刀比羅宮例祭 - 誓文払 - 十日夜
十一月 顔見世 - 七五三 - 酉の市 - 鞴祭 - 四万十市一条大祭
十二月 冬休み - 成道会 - 正月事始め - 春日若宮神社例祭 - 大根焚き - 煤払い - 歳暮 - 追儺 - 冬至 - クリスマス - 歳の市 - 除夜の鐘 - 年越しそば
引用:Wikipedia『年中行事』平成27年1月29日

助成物品のご案内

はがき新聞づくりのすすめ

学級力向上プロジェクト

プリントコミュニケーションひろば

「防災はがき新聞」で防災対応力を高める!

2024年度実践報告書ご提出のお願いとはがき新聞ご利用継続のご確認

プリントメディアの研究情報誌「季刊理想」

理想教育財団について

通信づくりの知恵袋

新聞入門ナビ

2色プリントの研究

無料冊子プレゼント

財団だより

トピックス